

机ギャラリーのある住まい
長さ11mの机が家族の新しいコミュニケーションを育む
三井不動産レジデンシャル主催「三井住空間デザインコンペ」最優秀案の実現。「親と子の新しい住まい」という課題に対し、まるで図書館やカフェのような、隣の人との適度な距離感のあるコミュニケーションを生む長さ11mの「机ギャラリー」を提案した。「机ギャラリー」は3つの個室と洗面・ユーティリティを横断する空間で、勉強やプラモデル、持ち帰りの仕事、趣味の絵画や読書、洗濯、アイロンがけなど、今まで個室に閉じ込められていた家族各々の活動を緩やかに結ぶ。従来の3LDKはLDKの求心性が強かったが、「机ギャラリー」の導入によって、コミュニケーションが多様化し、より自由で開放的な住環境が生まれる。
竣工 | 2009年 |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
住戸面積 | 79.13m2 |
掲載 | 新建築2009年9月号 |
受賞 | グッドデザイン賞2009 三井住空間デザイン賞2008(最優秀賞) |
撮影 | 上田宏 |